くにさきはんとう

くにさきはんとう
くにさきはんとう【国東半島】
大分県北東部, 瀬戸内海に突出する円形の火山半島。 中央に火山両子(フタゴ)山がある。 平安時代から鎌倉時代にかけて社寺が多く作られ, 石仏・板碑などの仏教遺跡も多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”